2015/6/26

次男の海くんに運転してもらって、最近開通した国道6号線で原発の近くまで行ってきた。バイク屋や歩行者はだめだけど、車で通り抜けることはできるようになった。
このへんの自治会で買ったけど最近はみんな慣れてあまり使わなくなったという線量計を持って出かけた。

20150627-134105.jpg
いわき市錦町のこの家のキッチンで0.057マイクロシーベルト/h。
去年は富岡町までは行った。家はたくさんたってるけど人の気配がなくて、緑が茂りすぎていた。鳥がたくさんないていた。

20150627-134154.jpg

20150627-134227.jpg
今回は富岡町からもうすこし先まで行ってみた。もともと田んぼだったであろうところが広大な草原になってる。

20150627-134446.jpg

20150627-134257.jpg
大熊町のあたり。途中で止まったり国道以外の道に入ったりはできないようになってる。このあたりまでくると、国道沿いの全ての家がフェンスで閉じられている。

20150627-134336.jpg

20150627-134401.jpg

20150627-134416.jpg
「ようこそ大熊町へ」「花と緑のあふれる合宿の里とみおか」「TOYOPET マークX」というありとあらゆる看板が、見てるだけでキツい。相変わらず緑がものすごく茂っている。「イノシシ衝突注意」と書かれた看板がたくさん立ってる。道路はたくさんの車が走ってる。ダンプカーや、大きなバス(たぶん作業員を運んでる)が多い。
ドラッグストアに寄ろうと思って駐車場に入ったら、そこはドラッグストアではなくて除染工事の集合場所になってたり、レンタルビデオ屋だと思ったら業者の事務所だったりする。あちこちでマスクをした作業員が草を刈ったりしている。

20150627-134554.jpg
大熊町を通ってる時、締め切った車内で3.057マイクロシーベルト/h。このあと最大で7.9マイクロシーベルト/hまで上がった。

富岡町にある規制線の外で車を降りてちょっと散歩してみた。「ホットスポット注意」と書かれたコーンがアパートのベランダ下の茂みに置いてある。地面を観察してみると、アリがいる。なにか大きな食べ物を巣に運んでいる。川には透明な水が流れている。
景色の全てが、見てるだけでしんどい。気持ち悪くなってしまって、あまり長居はできない。

帰りの車内で、海君の中学や高校の同級生の話を聞いたりした。中学の同級生は工場等で働いてる。高校の同級生の多くは東京に働きにいったけど、いずれはみんなここに帰ってくるつもりらしい。いわきの高校生は可愛い子が多くて、海君の高校もかわいい子が多いけど、1学年ごとにアタリとハズレがきて、海君の学年はハズレだった。らしい。

20150627-135150.jpg

20150627-135806.jpg

家に帰ってきて、彼の部屋に入れてもらった。彼はシナリオライターになる勉強をしてる。
「公募ガイド」という雑誌が置いてあった。課題で書いたシナリオを3つくらい見せてもらった。笑えるホラー。面白かった。
あと最近買ったばっかりの『Red Dead Redemption』という洋ゲーもやらせてもらった。アメリカで作られたゲームで、アメリカの西部開拓時代が舞台。主人公は結婚していて子供もいるガンマン。狼に自分の馬が食い殺されたり、悪いことをしたら自分に懸賞金がかけられたりする。

20150627-134851.jpg
トラちゃん。いい顔してる。

志賀家は2011年の地震で横幅が5センチ伸びたらしい。その影響で家中の建具がすこしずつ開閉しにくくなった。

Posted by satoshimurakami