0208

朝、出発する前に神社の宮司さんが子供を連れて訪ねてきてくれた。
「ここから10号線沿いに20キロくらい南下すると「おふなでのゆ」という温泉がある。そこを超 えると風呂は無いなあ」
と言ってた。
僕はその「おふなでのゆ」という名前が漢字でどう書くのか想像できなかった。でもなんとなく響きが気になった。

宮崎県に入ったからなのか、たまたま今日がそういう日なのかわからないけど、とても暖かい。もう春が近いのがわかる。10号線を歩いてる最中に、3人組の家族と、6,7人のグループと、小学生 くらいの男の子から
「写真を撮ってもいいですか?」
と聞かれた。

10キロくらい歩いたところに「お船出の湯」があった。道の駅や公園やレストランやキャンプ場とセットになって「サンパーク」っていう大きなエリアになってた。
海が奇麗に見えて、遠くには小島 が浮かんでいて灯台がたっている。不思議な形をした岩が並んでいる広い岩場もあって、見ていて飽 きない。「お船出の湯」には絶対に露天風呂があるだろうし、そこからは絶対に海が見えるだろうな と思った。ここで泊まれたらサイコーだなと思った。

道の駅の駅長さんに敷地を交渉したらすんなりとOKしてくれた。この時点でまだ昼の2時くらい。 敷地を確保したら間髪入れずに絵にする家を探して歩いて、すぐ描きはじめた。

夕方に「お船出の湯」に行った。やっぱり露天風呂があって、海が見渡せた。室内の大浴場も大きな ガラス張りになってる。日曜日なので客もたくさん。家族連れがグループで来てたりとか。

夜、温泉から外にでたら鬼のように寒くなっていた。道の駅のお店も閉まっているので30分くらい 歩いたところにあるコンビニに晩ご飯を買いにいこうかと思っていたけど、あまりにも寒すぎるので 歩くのを断念して、お船出の湯に併設されてるレストランに。
もう閉店間際で、客は僕しかいない。僕は「特製カレー」を注文した。 まわりではお店の締め作業が行われている。エプロンをつけたおばちゃんが大きなケースをせわしな く運んだり、別の人がレジを閉めたりしている。20時58分に閉店の看板を出してた。 僕はここにまた来る事があるだろうか。
移動しているからか、「レジをしめる」っていう"明日も行 われるであろう動作"がひとつひとつ面白い。でも移動してなくてもそれは同じように感じるべきこ となのだと思う。 多分、この視点さえ身につけることができれば、実際に移動する必要はない。この視点を維持するためだけに移動している。

20150209-110225.jpg

20150209-105821.jpg

20150209-110152.jpg

Posted by satoshimurakami