10071010

マルショクという複合スーパーの休憩コーナーにいる。休憩コーナーは世界で一番面白い場所。

目の前に2台の飲み物の自動販売機と17アイスクリームの自動販売機がある。外との仕切りが全部ガラス戸で、この店の駐車場が見える。空は曇ってる。

隣にココカラファインというドラッグストアのエリアがあるんだけど、そこからcocokarafine-free-wifiというwifiが飛んでいてインターネットが使える。ドラッグストアでネットが使えるとは驚いた。まだ朝なのに眠い。さっき近くの幼稚園に家とともに突入して、「地震が来たらどうするんですか」「逃げます」「キノコが生えたらどうするですか」「食べます」「雷が落ちたらどうするんですか」「雷が落ちたら死にます」と幼稚園児から洪水のような質問を浴びまくった。しかもアベマTVのカメラが回っていた。アベマTVはテレビ朝日がやってるインターネット放送局らしい。昨日の昼過ぎからずっとついてる。

昨日は台風も過ぎ去って良い天気のなか、長府のお寺を出発して関門海峡を目指した。途中、長州藩の大砲を見ようと思って下関市立博物館にいったけど、移転準備のために休館していた。目の前に「下関市立歴史博物館」という真新しい建物が建っていたのでこっちに移るらしい。それは11月18日オープンらしい。残念。

歩いてる途中でトラックに乗ってヘルメットかぶったおじさんと

「引っ越しですか?引っ越しされとんですか?」

「引っ越しです」

という1往復の会話。

関門海峡近くに来て、長州藩の前田砲台跡を見てたら近所のひとらしきおじさんが話しかけてきた。

僕の家をみて「これどこにつけるん」と聞いてきた。砲台跡のどこかに設置すると思ったらしい。彼は昔タンカー船に乗る船乗りで世界中の海を回る仕事をしていたけど、退職してから「どこに住もうかな~」と考え、この近くの海が見える家を買って住んでる。「なんで下関にしたんですか」と聞いたら「下関が発祥の地だから」と言ってた。

そのあと関門海峡につき、人道トンネル(下関と門司のあいだの関門海峡は短いところで700メートルしかなく、人が歩いて通れる海底トンネルが通ってる)の入り口まできたらそこで茶色い作務衣のような服を着たおじさんと会った。「そこで紙芝居やってるんだけど見に来ない?」と。「歴史体感紙芝居 “動けば雷電の如く・・・風雲児高杉晋作」という紙芝居。下関の観光PRとしてボランティアでやってるらしい。長州藩が攘夷のために連合軍に砲撃するところから始まり、奇兵隊が結成されたり、船に乗る坂本龍馬の後ろ姿の絵と共に薩長同盟が結ばれたりして、27歳で結核で亡くなるまでの高杉晋作を描いた紙芝居。途中でマイクの調子が悪くなっておじさんの声が車にかき消されてよく聞こえなくなったりした。おじさんの話し方や立ち振る舞いから、もう長いことここで紙芝居をやってることが伝わってきた。

紙芝居みてから人道トンネルを渡った。一緒に渡った男性の話によると、このトンネルは国道2号線で地下50メートルで長さ800メートル。ひたすらに一本道。この上に海があると思うとあまり長居はしたくないトンネル。途中で4、5人とすれ違った。トンネルと途中で山口県と福岡県の県境があった。海を境にして別れるんじゃなくて、海の中まで入っていって県境を決めている。このトンネルがどこか破損して、それが福岡県側だったら福岡の行政が直したりするのか。

門司港に渡ったところでアベマTVのクルーと合流して、わかしんさんという人とか菊池さんというタレントの人とかと話したりしてから小倉方面へ歩く。

途中でマックのドライブスルーを見つけてシェイクが飲みたいと思ったのでドライブスルーに家で行ってみるかと思い立ち行ってみたら、注文までは普通にして受け取る時に店員のお姉さんから「基本的には中でアレしてください」と言われてから渡された。中でアレしてください。とは

眠い。これを書きながら何度も寝そうになっている。休憩コーナーの後ろの席に座ってるおじさんが繰り返しくしゃみをしてる。

カメラの質問に答えながら歩いてるといつのまにか暗くなってしまって、門司駅と小倉駅の間で敷地を探すためにお寺を回ったが、どこも誰もいなかったり住職がいなくて判断できなかったりして、夜の住宅街の路上でTVのクルーの人たちと途方にくれてたら、通りすがりの女の人が家を見て「これはなんですか?」と話しかけてきた。事情を説明して「いま敷地を探してるんですよ」と言ったら、そこを通りかかったまた別の人にその人が話しかけて、いろいろやってるうちに、あとで通りかかった人が近くの幼稚園の園長先生で、その幼稚園の駐車場なら「寝てもいいですよ!」ということに落ち着いた。行ってみたらなんと隣がコイランドリーの最高の立地。家はそこに落ち着き、番組のディレクターの人と近くの「銀座カレー」という、超ローカルなのに入りやすくてしかも超安い最高のカレー屋さんで一緒いんご飯を食べ、ロケ車で3キロ戻ったところにある門司駅近くの「楽の湯」というスーパー銭湯に送ってもらってお風呂に入って歩いて幼稚園の駐車場に置いた家に帰って寝た。

img_4308

Posted by satoshimurakami