3月29日(8日目)

昨日の夜の時点で、替えの服がなくなってしまった。洗濯したばっかりなのに。冷静になって考えると、17日間も外出するのに替えの下着を2着しかもってきていないのはおかしい。なんでこれでいけると思ったんだ?だいたい外出するとか、どこかに滞在するっていう概念が、あの移住を生活するプロジェクトのおかげで完全にぶっ壊れてしまった。どこに行っても家みたいになってしまう・・。職業病だ。シャツ2枚と靴下2着とパンツ2着のために洗濯機をまわすのはもったいないので、シャワー室で手洗いした。一生懸命洗ったら、掌がじんじん痛む。眠るまでずっと痛かった。手洗いなんてよくやってるのに。久しぶりだから?

今日はホテルから教習所まで歩いていった。ロビーのテレビで見た天気予報によると、今日は24度くらいまで気温が上がるらしい。桜が散る前に夏になってしまった。多分てんとう虫だと思うんだけど、ホテルから教習所に向かって歩いているときに鼻に小さな虫が当たった。コンッていう小さな衝撃の一瞬後、視界の右下にあたりに影がうつった。黒くて丸い小さな影。一瞬丸まった影。羽はたたんであったように見えた。多分ぶつかった衝撃で羽をたたんだと思う。ほんの一瞬の出来事だし、姿をはっきりみたわけではないんだけど、その影を一瞬見て、てんとう虫だと思った。なのでてんとう虫のはずだ。虫も事故を起こすと思うと愛おしい。大事故にならなくてよかった。

今日は4,5時限目に運転教習(仮免検定前の最後の運転教習)なのだけどすこし早めに教習所にきて、3時限目にテストを受けてみた。また98点だった。

「車の運転者は、止まっている車のそばを通る時は人の飛び出しなどに備えて徐行しなければならない」◯か×か、という問題に対して◯と答えたら正解は×で、なんでだろうと考えて教科書を開いても最初理由がわからず、しばらく考えて、もしやと思って教官のところに聞きに行った(初めて教官に質問をした)。

「すいませんちょっと聞きたいんですけど、この問題が×なのは、徐行しなければならないわけではないからということですか?教科書には確かに『止まっている車のそばを通る時は、注意して走行する』と書いてあるだけなので、そういうことですか?」

「そうです。良いところ読んでます」

ということらしい。この問題の作成者は、人の揚げ足をとるのがそんなに楽しいのか・・。腹立たしいけど、これは負けを認めるしかない・・。たしかに徐行しなければならないというルールになってしまったら、一般道路なんて徐行ばっかりで運転できたものではない。

他に、赤地の丸に白い横一本線が描かれている標識のイラストについて「右の規制標識は、一方通行の入り口に設けられている標識である」◯か×か。「正解」は×で、なぜならこれは一方通行路の「入口」ではなく「出口」に設けられているもので、逆走する車の進入を防ぐための標識だからであるということなんだろうけど、ここで言われている「入口」という言葉に含まれている、言外のものに興味が湧いてしまうと、問題に正解するための思考ができなくなる。自動車免許のペーパーテストを受けるってことはこういうことの繰り返しだ・・。

運転教習の教官は、2時限ともいつも通りの五十嵐さん。今日も他のどの教官よりものんびりしている。昨日五十嵐さんがタバコを吸っていた倉庫の方を見たら、今日はなにやら箒と柄の長いちりとりで掃除をしていた。そして、のんびりと車の方に歩いてくる。今日もいい感じだ。

「今日はあったかいな~」と言って教習スタート。一回だけエンストしてしまったけどだいぶわかってきた。五十嵐さんは、50代の子供と、27歳の孫がいるらしい。立派なじいちゃんだ・・。

運転教習のあと、7時限目にもう一回テストを受けてみようと思い教習所に残ることにして、それまでの時間パソコンで試験の練習問題を解いた。「満点様」というウェブサイトに与えられたIDとパスワードを入れれば、自分のパソコンからでも練習問題が解けるという優れもの。その「仮免前 仕上げ問題」というやつを初めてやって見たのだけど、その問題文の意地悪さ、テキストのクソさがぶっちぎりだった。これまでの問題がまだかわいく思える。まず全ての問題が謎に長文で、かつ二つ以上の知識を一つの問題テキストにいれて、どちらか一つが間違っていることに気づかせないようにしたりしてくる。

「仮免許運転とは、第1種免許を受けようとする者が、練習などのために大型自動車、中型自動車、準中型自動車または普通自動車を運転しようとする場合の免許をいい、仮運転免許を受けた者が練習のため大型自動車、中型自動車、準中型自動車、普通自動車、原動機付自転車を運転する時は、その車を運転することのできる第一種免許を三年以上受けているものや第二種免許を受けている者などを横に乗せ、その指導を受けながら運転しなければならない。」

◯か×か。僕は◯と答えたのだけど、正解は×だった。なぜなら前半の

『仮免許運転とは、第1種免許を受けようとする者が、練習などのために大型自動車、中型自動車、準中型自動車または普通自動車を運転しようとする場合の免許をいい』

ここは正しい。そして後半の

『その車を運転することのできる第一種免許を三年以上受けているものや第二種免許を受けている者などを横に乗せ、その指導を受けながら運転しなければならない。』

これも正しい。ただしこの二つの文の間に”不必要に”挟まっている

『仮運転免許を受けた者が練習のため大型自動車、中型自動車、準中型自動車、普通自動車、原動機付自転車を運転する時は、』

というテキスト。ここに「原動機付自転車」という言葉が入っている。原動機付自転車に仮免許はない(そもそも「第一種免許を三年以上受けているものや第二種免許を受けている者などを横に乗せ」ることもできない)ので、正解は×だ。ナニソレ!

こんなんばっかり出るので、すっかり疲れた上に点数は72点で不合格だった。もうやだ。

このいじわる問題をやったすぐあと、模擬テストを受けた。そしたら100点とれた。いじわる問題のおかげかもしれない・・。

「交通整理の行われていない見通しの悪い交差点であっても、他の車がなければ徐行しないで通過することができる。」◯か×か。

正解は×なんだけど「他の車がいるかわからない」から「見通しが悪い交差点」と呼べるはずなのに、「他の車がなければ」と、突然神の視点のようなものが挿入されている。愉快な世界だ。

100点取ったのでもうすっかり満足してホテルへ歩いて帰った。自動車の免許を取りに来ているのに、毎日10キロくらい歩いている。晩御飯は、豚肉と、どうしても名前が思い出せない野菜(繊維質で歯ごたえのある白いやつなのだけどどうしても名前が出てこない)とエンドウ豆や人参の炒め物と、もやし炒めのようなものと、味噌汁とご飯とゼリーと水。毎日健康的なご飯を食べさせてもらっている。こっちに来て少し太ったかもしれない。顔つきが健康的になっている。

明日はもう仮免許試験だというのに今日も今日とて映画をみてしまった。ザ・ウォールというイラク戦争に関する映画と、スピルバーグの「激突」。激突は大昔に見ていたけど見返すとすっかり忘れていた。傑作だこれは。スピルバーグは当時25歳らしい。すごいとしか言いようがない・・。

夜、小豆島のエリエス荘が3月いっぱいで閉鎖されるというメールがきた。彩さんも小豆島町を退職するらしい。感慨深い・・。エリエス荘は、長く泊まっていると咳がでてくるという難点はあれど、あの場所を想像するだけで「あそこには今も誰かが滞在していて、彩さんはあの事務室でタバコを吸ってるんだろう」と思えて、それだけでどこかに行ったような気持ちになれる場所だった。実際に行かなくても、今もあそこにあの場所があるんだと思うだけで元気がでる場所。そんな場所が一つなくなってしまった。でも彩さんにはまたどこかで会うだろう。美術に携わっているかぎりは必ず・・。

Posted by satoshimurakami