温泉の脱衣場
おい、あんた俺の財布しらないか?
え?
俺の財布。このカゴに入ってた財布がなくなってんだけど、しらない?
いや、しりませんけど
はあ? あんたが盗ったんだろ? 他に誰がいるんだよ
いや、盗ってませんけど
とぼけんなよ。俺が入ったとき、ここにはあんたしかいなかった。俺が風呂に入ってから出るまで、あんたの他に人はいなかった。ならあんたしかんだよ。さっさと出せよ
はあ。でも私はとってないんですよ。たしかに私とあなたしかいなかったですけど。そのへんに落ちてないんですか?
いいから、ちょっとカバンの中見せてみろって
どうぞ
⋯
サイフなんか入ってないでしょ?
どっかに隠したんだな
いい加減にしてくださいよ
(店の人来る)
私だってねえ、盗ったって言っちゃいたいですの!家に帰って熱帯魚に餌をあげなきゃいけないのに、こんなことに巻き込まれるならねえ!私はさっさと解放されたいから、私がやりましたって言いたいですよ!でもね、やってないもんはやってないんだから、しょうがないじゃないですか!嘘をつく人間にだけはなるなってね、おばあちゃんに言われたんですよ!おばあちゃんのことを裏切りわけにはいかないでしょう? 人の気も知らないでね、嘘つき呼ばわりしないでもらいたいもんですよ!私はサイフをとってない。そして、私は嘘をついてない。つまり、私はサイフをとってないということです。わかりましたね