0718
朝、焼山から十和田湖の方へ出発した。途中10キロ以上に渡ってとっても奇麗な森と川にそった道路が続く。これが奥入瀬渓谷。平日なのに見物客がたく さんいた。皮を剥いたキウイとパンとすももをもらった、あと渓谷の視察に来ていた東京都あきる野市の市議会議員さんと知り合っておにぎりをもらっ た。「何やってるんですか?」という挨拶が依然多いけど「お会いしたかったんです」という挨拶が増えてきてるのが面白い。
奥入瀬は本当に奇麗な渓谷で、恋人とか家族とウォーキングしたらとっても楽しそうだ。そこをタイマーズの原発賛成音頭を繰り返し聞きながら歩いた。そ ういえば青森には六ヶ所村の再処理工場があったな。こんな奇麗な渓谷があるのにな。中国人夫婦の観光客に「ハロー」って声をかけられた。「ハロー」 って言ってそうな大きな葉っぱの草にも会った。歩いていると一瞬一瞬がハローグッバイだな。人も草も虫も。
で夕方、宇樽部(うたるべ)ってところについて路上で休んでたら十和田湖で遊覧船等をやってる「GURILAND」って店の人に声をかけられて「うち一晩 置いていいよ」となり、今日の敷地が決まった。よかった。
「4時からボート出るからそれ乗ればいいよ」
といわれ、遊覧船に乗る事に。おお、ラッキー。十和田湖は火山活動でできたカルデラ湖で、海抜400メ ートルの高さにあるのに、深さが390メートルくらいあるらしい。すごいな。青森県の真ん中にあるのに。遊覧船は10人くらい乗れるゴムボートで、す っごい速かった。
後ろに座ってたカップルの女の人が
「まつげ飛ぶ!まつげ飛ぶんだけどー!」 って叫んでたのがよかった。他に静岡から12時間くらいかけて車で来た3世代の5人家族がいた。明日から3連休だから家族旅行に来たんだろうな。
GURILANDのオーナーがすっごい良い感じだ。地面にハチの巣が落ちてて、そこに蟻が群がっていた。巣の中にはハチの幼虫がたくさんいる。オーナーに 聞いてみたら
「スズメバチが巣作ってたから、落としたんですよ。そしたら蟻が集ってきて、いやー残酷だなー」 「でもさっきのお客さんが踏んじゃったんですよー。踏んじゃったんだよなー」
ってすこし早口で話してくれた。
夜はバーベキューに混ぜてもらった。オーナーの他に人が3人いて
「みなさん従業員ですか?」
って聞いたら
「いや…。なんだろうね。考えてみれば従業員ってのは一人もいないね」
という。みんな関東だったり東北だったりいろんなところからオーナーを慕って集まってくるみたい。それぞれ自分の仕事をもっているんだけど、この十和 田でオーナーの仕事を手伝いに来てたり遊びにきてたりする。
他にキヨシさんって呼ばれてる人も良い。何もしてないのが落ち着かないらしく、ちょっと食べたり飲んだりしたら、船のエンジンをいじりにいったり草刈りをしたりクワガタをとりに行ったりする。楽しい。
この時期は毎年こういう感じになるらしい。毎日バーベキューをやって、近くのキャンプ場に 向かう途中のバックパッカーやらライダーやらを呼びとめてバーベキューをするらしい。ユーラシア大陸を横断途中の旅人とか。 「こんな田舎だけどけっこう世界中から来る」 って言ってた。すごい交差点だな。素晴らしいな。オーナーも冬に本業があって、夏は時間があるから遊覧船やったり熱気球あげたりヘリコプターを飛ばし たりいろいろしてるみたい。 なんとなく、昔国分寺にあったハンバーグ屋さんのオーナーを思い出した。あの人もいま新潟の山奥でハンバーグ屋さんをやってるはず。オープンの前に手 伝いに行った事がある。あそこでもオーナーを手伝いにいろんな人が集まってた。とてもいい。
住民票と戸籍の住所表記を消すかあるいは「日本国」止まりにできたら良いな。住民税とか健康保険とかいろいろ面倒なことはありそうだけど。難しいだ
ろうけど前例を作れたら後でもっと面白いことがおこりそうだ。ちょっと調べないと。